
こんにちは、とらです。
日本が誇るロックバンドのX JAPANのリーダーで
ドラムのYOSHIKIが頚椎の緊急手術を受けるため、
予定されていた各公演を見合わせると発表しました。
緊急手術とは一体何の手術なのでしょうか。
心配です。
それでは今回はこれらについて書いていこうと思います!
- YOSHIKIさんのプロフィールは?
- 緊急手術をする病院はどこ?
- 病気の病名は?
- 人工椎間板置換術とは?
- ツアーへの影響は?
- 手術からの復帰はいつ?
など気になったことを見ていきます!
YOSHIKIさんのプロフィールは?
X JAPANのリーダーでドラムを務めるYOSHIKIさんですが、
そのプロフィールを見ていきましょう。
日本の音楽家。ソングライター、作詞家、作曲家、編曲家、音楽プロデューサー。
本名:林 佳樹 (はやし よしき)
生年月日:1965年11月20日 (50歳)
出身地:日本千葉県館山市
性別:男性
身長:174cm
出典:https://ja.wikipedia.org/wiki/YOSHIKI
X JAPANは1989年にメジャーデビューしており
日本人では知らないひとはいないのではないか、
と思われる有名なバンドです。
有名な曲として「紅(くれない)」は聴いたことがあるのではないでしょうか?
この紅だけではないですが、
YOSHIKIさんのドラムパフォーマンスが激しいことが話題です。
激しすぎてステージ上で倒れることもあるとか・・・。すごい。
緊急手術をする病院はどこ?
報道によると、YOSHIKIさんは米ロサンゼルスの病院で
今月16日に頚椎(頚椎)の人口椎間板(ついかんばん)置換手術を
受けるようです。
「YOSHIKIは日本の神経外科医から、
プロのラグビー選手なら引退を余儀なくされるほどの
深刻な損傷を首に負っていると宣告された。
心身共に限界に近づいているとの診断を受けた」出典:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170510-00000003-jij_afp-ent
ライブでのドラムパフォーマンスによる
首へのダメージは相当なものだったのではないでしょうか。
YOSHIKIさんがどこの病院で手術を受けるのか、
調べて見ましたが
報道以外の情報はなく、わかりませんでした。
人工椎間板手術は骨を診る整形外科の領域であるため、
整形外科で有名で信頼のある病院を選択されると思われます。
また、大きな手術となるため、
全身を管理できる総合病院を選択している可能性があるのではないでしょうか。
どこの病院で手術を行うにせよ、成功を祈るばかりです。
病気の病名は?
画像出典:http://toutsu.jp/pain/keitsui.html
「プロのラグビー選手なら引退を余儀なくされるほどの深刻な損傷を首に負っている」
とのことです。
ラグビー選手は首に激しい衝撃を一般の方より高頻度で受けています。
人工椎間板置換術を受ける必要がある病気の病名として
頚椎症、椎間板ヘルニアが挙げられるのではないでしょうか。
どちらも首や背骨の中に走る脊髄という大事な神経を
骨の間にある椎間板が潰れたときに圧迫されることで
起こる病気です。
症状としてはしびれや痛みがあるようです。
人工椎間板置換術とは?
椎間板という骨と骨の間に存在する軟骨を交換してしまうという手術です。
今回、YOSHIKIさんは頚椎の椎間板を置換する手術を受けられるようです。
人工椎間板置換術は、退行性変化または深刻な外傷により、運動療法などの保存的治療にもかかわらず、首と腰に深刻な痛みを訴えたり、変性へと 悪化した場合に施行します。損傷した椎間板を取り除き、人工椎間板と交換する方法で、人体の椎間板の動きとほぼ同じであり、脊椎の運動性を そのまま維持できるという利点があります。
出典:http://sebarun.com/jp/spinejoint/page11.php
この手術は誰でも受けられる手術ではないようです。
- 保存的治療(薬物療法、理学療法、運動療法)を6ヶ月以上実施しても効果がない場合
- 首または腰に長期間痛みを伴う椎間板変性症を抱える患者
- 椎間板の退行性変化により、間隔が狭くなったり、変形によって脊髄がぐらつく脊椎不安定症を伴う場合出典:http://sebarun.com/jp/spinejoint/page11.php
YOSHIKIさんの症状がどれほど深刻なのか、わかるような気がします。
ツアーへの影響は?
報道によると、国内海外ツアーへの影響はかなり大きく出ているようです。
7月に日本各地のアリーナで予定されているX JAPANのコンサートに加え、
未発表だったその後の世界ツアーの開催も見合わせる
出典:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170510-00000003-jij_afp-ent
頚椎手術後のリハビリも考慮すると
数ヶ月後の予定はわかりませんよね。
じっくり体調を整えて早く元気な姿を見せて欲しいですね。
手術からの復帰はいつ?
頚椎の人工椎間板置換術はその名の通り、首の骨を手術するわけですから
手術の傷の状態が安定するまで、運動はかなり制限されるでしょう。
一般的に頚椎の人工椎間板置換術を受けた方は
数週間、簡単なコルセットを着用し生活するようです。
頸椎人工椎間板置換手術後
- 手術後2~3週間、簡単なコルセットを着用する。横になったり就寝時には着用する必要はない。
- 抜糸の翌日から軽いシャワーが可能であり、全身浴は抜糸1週間後から可能。
- 洗髪は、必ず立った状態で行うこと。出典:http://sebarun.com/jp/spinejoint/page11.php
以前のように倒れるまでの大きなパフォーマンスはもう
できないと思いますが、
ドラムができるまで回復することを祈っています。
まとめ
X JAPANのコンサートが延期となり
残念に感じている方もいらっしゃるかと思います。
YOSHIKIさんの手術が成功すること、その後のリハビリや
生活にも支障のないように回復することを祈っています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
画像出典:https://ja.wikipedia.org/wiki/YOSHIKI