
こんにちは!
いよいよ平成も残り6時間を切ったところです。
つい先ほど天皇陛下の退位礼正殿の儀が執り行われました。
そこで気になったのが、
陛下の横の箱はなんだろう?ということです。
陛下の横の箱には三種の神器が収められている
調べたところによると、あの箱には
八咫鏡、草薙剣、八尺瓊勾玉
という3種の神器が収められているのだそう。
包みの中にある三種の神器とは?
細長い包み: 天叢雲剣 (三種の神器の1つ)
直方体の包み: 八尺瓊勾玉 (三種の神器の1つ)
小さい包み: 国璽 (日本国のハンコ) と御璽 (天皇のハンコ)
とのことです。
それぞれの由来については続けて調査していきます!
まずは速報としてこの辺で!