
こんにちは、2017年12月2日の午前0時ころからでしょうか。
iPhoneが勝手に再起動するようになりました。
私の環境はiPhone 6 Plus iOS11.1.2です。
Twitterのタイムラインを見ていると私の他にも
多くの方が同様の現象に悩まされているようですね。
※とりあえずの対処法を記事最後に追記いたしました。
※※追記2 Appleからの公式対策が出ました。追記しています。
目次
どんな状況か
再起動といいましても、画面が暗くなりクルクルまわるインジケーターが表示されるというもの。
完全なOSレベルの再起動ではなさそうです。
バックアップもままならないですね。
とりあえず、2段階認証のコードを控えていないサービスに関しては
なんとか設定し直しました。
原因は?
今のところ分かりません。
日付設定に関しての何らかの処理が悪さをしているのではないか、と考えています。
→「通知」関連での悪さのようです。
CPUやGPUに負荷のかかるゲームをしていたあとに
本体が熱暴走していたのか?
という予測も流れていましたが、
私は机の上に放置しており、負荷は掛けていないはずなのです。
対処法は
現在のところ暫定的な対処法として
日付を変える、という方法があるようです。
暫定的な解決策
iPhone再起動ループ問題。
【暫定対応】
時計関連にバグが潜んでいる可能性大。
12/2の日付がトリガー?
手動で12/1に日付を変更したら現象収まっています。— hirob@アフィリエイト1年生 (@hirob0920) December 1, 2017
また、時刻を戻したあとに再起動が必要な場合も。
iphone の再起動の暫定対処でこれで一応、起きなくなった。
設定 > 一般 > 日付と時刻 >
自動設定をOFF
時刻を12/2以前に戻す。私は11/30に戻してみた。
変更したら手動で再起動
で一応、起きなくなったけどやるのは自己責任でかなぁ
iphoneの内部時計みてるアプリは挙動おかしくなるかもね— yoichi㌠@ガルパンはいいぞ (@yo_i_chi) December 1, 2017
2017年12月2日午前1時50分現在の暫定的な対処方法
以下に手順を引用します。
30秒以内に下記操作を実施しましょう!
ラピュタよりシビア〜!
ラピュタは40秒!笑
iPhoneの再起動回避法
1「設定」を開く
2「一般」を開く
3「日付と時刻」を開く
4「自動設定」をオフに
5「時間帯」を「日本以外」に
※制限時間は30秒
— 欅 見 🌻 (@zuminmin930) December 1, 2017
まとめ
Appleはよなおしてやぁ〜。
追記
iPhone落ちまくりで困っている人へ。
私の場合、設定から一般、日付と時刻を開いて自動設定をオフにしたらおさまりました!
ご参考に!#iPhone#再起動#解決方法#拡散希望 pic.twitter.com/N2HziOtZbc— 総料理長 内田裕介 (@Chef_Yusuke7) December 1, 2017
私はこの方法ではだめでした。
日付を1日前に設定するという方法で回避できるようですが、
明日また同じ現象が起こるのではないでしょうか。。
省電力モードにしてみる
Push通知やバックグラウンドタスクが影響しているのかも?
と考え、省電力モードにしてみましたが、解決しません。だめでした。
通知をオフにすることで解決 (2017年12月2日午前7時現在)
アプリ単位で通知をオフにすることでとりあえず直ったという報告がありました。
iPhoneが再起動を繰り返して困っていましたが、アプリの通知をオフにすると一旦は治りました〜。
— はまちゃん (@hamahide16590) December 1, 2017
設定>通知
の画面からアプリごとの
「通知を許可」をオフにしていくことで
突然の再起動が止まりました!
私が通知をオフにしたアプリは以下の通り。
- Amazon
- angie-life
- antenna
- App Store
- Apple Store
- Apple TV キーボード
- BAND
- bitFlyer
- Capture
- ChatWork
- Coincheck
- iTunesConnect
- Discord
- Domingo
- Dropbox
- ebiReader
- Evernote
- FaceTime
- FastEver
- FiLMiC Pro
- Flickr
- Foursquare
- freee
- Geotag Photos 2
- Gmail
- Google Maps
- Google カレンダー
- Health Mate
- HOT PEPPER
- Zaim
この中のどれかが悪さをしている?かは判りませんが、
とりあえずこれらのアプリの通知をオフにすることで再起動はしなくなりました。
Zaimの通知を再度オンにすることで再起動が再現したので、
Zaimアプリの通知を切ることが
解決につながるかもしれません。
まとめ
Zaimアプリが影響を及ぼしているのか、iOSのバグなのか。
アップルからのアップデートが来るまでは
アプリの通知をオフにして乗り切ろう。
憶測ですが、Zaimのサイレントプッシュ通知が悪さをしていたりして???
今後も何か分かり次第情報を追加していきます!
追記2
Appleから公式の対応策が発表されました。
If your iPhone, iPad, or iPod touch unexpectedly restarts (英語)
やはり通知関連の問題のようです。
上記対応策を和訳しました。
下記の手順にてアプリの「通知の許可」をすべてオフにしてから
iOS11.2にアップデートし、
「通知の許可」を元に戻してください。
- 設定 > 通知を開く。
- 個々のアプリを選択し「通知の許可」をオフにする。
- iOS 11.2にアップデートする。
- 個々のアプリを選択し「通知の許可」をオンにする。
以上の手順で問題が未だに解決されない場合は
Appleのサポートに連絡をしてください。
とのことでした。ようやく一件落着ですね。
早速上記の手順通りに作業をしようと思います。