
こんにちは、パスワードは覚えない主義のとらです。
私はパスワードマネージャとして1Password6を使用しています。
どの端末でも安心してパスワード管理ができ、かなり便利なので毎日使っています。
1Password 6が起動しない
ところが2017年2月18日頃より「1Password miniへの接続に失敗」というエラーが出て1Passwordの起動すらできなくなってしまいました。
英語版では"1Password failed to connect to 1Password mini"とでます。
対処法としては最新バージョンにアップデートすることで解消されるようです。
原因は期限切れの証明書
原因は1Password6のバージョン6.5.3内部に、期限切れの証明書(プログラムが動くために必要)が存在するためのようです。
2017年2月21日現在、開発元のAglieBitsより修正されたプログラムが配布されていますので、お困りの方はアップデートしてください
ダウンロードリンク
https://1password.com/downloads/
こちらの公式サイトへアクセスし、対応する環境の1Passwordをダウンロードしましょう。
Mac App Store : 1Password - AgileBits Inc.
手動でアンインストール、アップデートする方法
ダウンロードしたインストーラーパッケージを用いても起動しない場合、
1Passwordを手動でアンインストールし、再度インストールする必要があります。
手動でアンインストールするにはアプリケーションフォルダから1Passwordをゴミ箱に移動します。
新規インストール後、きちんと1Passwordが動くことを確認してからゴミ箱を空にしましょう。
この動画を参考になるのではないでしょうか。
まとめ
公式のアナウンスはこちらから見ることができます。
If you see "1Password failed to connect to 1Password mini" when trying to open 1Password
パスワードマネージャーが開かなくなることは、パスワードを紛失したことと同義になります。
私は定期的にパスワードマネージャーのデータを印刷し、安全な場所に保存しています。
便利なツールですが、まかせっきりにしないように注意していきましょう。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。